ワークショップてとて

法人名 | 和歌山高齢者生活協同組合 |
---|---|
事業所名 | ワークショップてとて |
施設種別 | 就労継続支援B型 |
住所 | 〒649-6311 和歌山市里266 |
TEL | 073-461-6756 |
FAX | 073-461-6759 |
ホームページURL | |
指定年月日 | 2017年05月01日 |
定員 | 20名 |
事業種別 |
事業所のいち押しポイント
施設紹介
ワークショップてとては、中途障害者・高次脳機能障害者を中心とした作業所として開所しました。「自分が来る場所ではないと思っていました。来てみたらそんなことなくて、もっと早く来たら良かった」。サービス利用まで10年かかった方の言葉です。療養後に社会復帰が出来ないなど、なかなか福祉サービス利用につながりにくい方が多く、途方に暮れながら自宅で何年も過ごされることもあります。
週5日4時間作業に取り組める人もいますが、半日利用や週3回利用の方も多いのが現状です。家から出る時間、家族から離れて活動する時間をもつことができる、てとてを必要としてくれる人が気楽に通え、ホッとできる場所になれるよう、みんなで協力して取り組める仕事を調整していきます。内職は細やかな部分があり、みんなで手分けをして商品を完成させ、休みの人の分はみんなでフォロー、他の人を責める人がいないことが自慢の作業所です。
作業種目
清掃業務 |
---|
下請け作業 |
その他(リビング新聞の配布、買い物同行支援など) |
作業の様子・自主製品の紹介
- 内職作業をみんなで工夫して取り組みます。
- 近くの高齢者住宅で掃除をしています。
- 地域の高齢者が集まって使用するヨガマットを消毒しています。
ACCESS
〒640-8331
和歌山県和歌山市美園町5丁目4-6
TEL : 073-499-6142
FAX : 073-498-6980
一般社団法人
和歌山県セルプセンター
